*Lucky Days*
Calendar
+月を選択+
⇒2019/02(17)
⇒2019/01(31)
⇒2018/12(31)
⇒2018/11(30)
⇒2018/10(31)
⇒2018/09(30)
⇒2018/08(31)
⇒2018/07(31)
⇒2018/06(30)
⇒2018/05(31)
⇒2018/04(30)
⇒2018/03(31)
⇒2018/02(28)
⇒2018/01(31)
⇒2017/12(31)
⇒2017/11(30)
⇒2017/10(31)
⇒2017/09(30)
⇒2017/08(31)
⇒2017/07(31)
⇒2017/06(30)
⇒2017/05(31)
⇒2017/04(30)
⇒2017/03(31)
⇒2017/02(28)
⇒2017/01(31)
⇒2016/12(31)
⇒2016/11(30)
⇒2016/10(31)
⇒2016/09(30)
⇒2016/08(31)
⇒2016/07(31)
⇒2016/06(30)
⇒2016/05(31)
⇒2016/04(30)
⇒2016/03(27)
⇒2016/02(29)
⇒2016/01(31)
⇒2015/12(31)
⇒2015/11(30)
⇒2015/10(31)
⇒2015/09(30)
⇒2015/08(31)
⇒2015/07(31)
⇒2015/06(30)
⇒2015/05(31)
⇒2015/04(30)
⇒2015/03(31)
⇒2015/02(28)
⇒2015/01(31)
⇒2014/12(31)
⇒2014/11(30)
⇒2014/10(31)
⇒2014/09(30)
⇒2014/08(31)
⇒2014/07(31)
⇒2014/06(30)
⇒2014/05(31)
⇒2014/04(30)
⇒2014/03(31)
⇒2014/02(27)
⇒2014/01(28)
⇒2013/12(31)
⇒2013/11(30)
⇒2013/10(31)
⇒2013/09(30)
⇒2013/08(31)
⇒2013/07(31)
⇒2013/06(30)
⇒2013/05(31)
⇒2013/04(30)
⇒2013/03(31)
⇒2013/02(28)
⇒2013/01(31)
⇒2012/12(30)
⇒2012/11(30)
⇒2012/10(31)
⇒2012/09(30)
⇒2012/08(31)
⇒2012/07(32)
⇒2012/06(30)
⇒2012/05(31)
⇒2012/04(30)
⇒2012/03(31)
⇒2012/02(30)
⇒2012/01(31)
⇒2011/12(31)
⇒2011/11(30)
⇒2011/10(31)
⇒2011/09(30)
⇒2011/08(31)
⇒2011/07(31)
⇒2011/06(30)
⇒2011/05(31)
⇒2011/04(32)
⇒2011/03(31)
⇒2011/02(28)
⇒2011/01(31)
⇒2010/12(31)
⇒2010/11(30)
⇒2010/10(31)
⇒2010/09(30)
⇒2010/08(31)
⇒2010/07(31)
⇒2010/06(30)
⇒2010/05(31)
⇒2010/04(30)
⇒2010/03(31)
⇒2010/02(28)
⇒2010/01(31)
⇒2009/12(31)
⇒2009/11(30)
⇒2009/10(31)
⇒2009/09(30)
⇒2009/08(31)
⇒2009/07(31)
⇒2009/06(30)
⇒2009/05(31)
⇒2009/04(30)
⇒2009/03(31)
⇒2009/02(28)
⇒2009/01(31)
⇒2008/12(31)
⇒2008/11(30)
⇒2008/10(31)
⇒2008/09(30)
⇒2008/08(31)
⇒2008/07(31)
⇒2008/06(30)
⇒2008/05(31)
⇒2008/04(30)
⇒2008/03(31)
⇒2008/02(29)
⇒2008/01(31)
⇒2007/11(3)
⇒2007/10(31)
⇒2007/09(30)
⇒2007/08(31)
⇒2007/07(31)
⇒2007/06(30)
⇒2007/05(31)
⇒2007/04(30)
⇒2007/03(31)
⇒2007/02(28)
⇒2007/01(31)
⇒2006/12(31)
⇒2006/11(30)
⇒2006/10(31)
⇒2006/09(30)
⇒2006/08(31)
⇒2006/07(31)
⇒2006/06(30)
⇒2006/05(32)
⇒2006/04(30)
⇒2006/03(31)
⇒2006/02(28)
⇒2006/01(31)
⇒2005/12(31)
⇒2005/11(30)
⇒2005/10(7)
09
≪│2011/10│≫
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
Access
只今のご訪問者数
Profile
Author:みき
気になったら手を出してみる
器用貧乏なアラフィフです♪
ただいま、手話を勉強中!
家族は夫、息子、娘
極悪ネコの小梅
Category
Daily life (3131)
Dogs (438)
Cats (287)
Killifish (55)
Friends (193)
Go out (120)
Other dogs & cats (26)
Sos (8)
Work (53)
Shop (1)
Cooking (98)
Zakka (12)
Book (54)
Handmade (212)
Parchment Craft (12)
Rose of Versailles (46)
手話 (56)
Search
Archive
2019年02月 (17)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (27)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (27)
2014年01月 (28)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (32)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (32)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年11月 (3)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (32)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (7)
Halloween
Happy Halloween
チョッパーもハロウィンバージョン。
2011/10/31
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
彼女来たる!
今日は、息子の彼女が遊びに来ました。
昨日いただいてきた、小町ママ特製のギョウザを焼きましたよ。
あのギョウザ、全然飽きないのですよ。
なので、また今日も美味しくいただいちゃいました。
彼女も美味しい美味しいと食べてました。
食後には、ルピシアの紅茶を飲みながら、
彼女のお土産のお菓子をいただきましたよ~。
楽しい一時でした(*^。^*)
2011/10/30
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
ギョーザパーティー!
今日は、恒例のギョウザパーティーでした。
小町ママが作るギョウザは天下一品です。
ホント美味しいの。
焼いてくれるのはパパ。
これがまた上手な焼き加減なのです。
豚汁と塩豆腐のサラダも美味しかったです。
そして、うちの娘とMちゃんの就職祝いもしていただきましたよ。
名前入りケーキなんて何年振り?
これには娘たち大喜びでした。
そして~お菓子つかみ取り大会も開催!
一番盛り上がってたのは・・・小町ママかな?(笑
JUST DANCE Wiiをやったり、楽しい一日でした。
2011/10/29
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
整骨院へ
久しぶりに整骨院へ行って来ました。
肩が痛くて・・・
念入りにマッサージしてもらいました。
しばらく通ってみようかな~。
2011/10/28
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
鶏肉料理
我が家ではタブーの鶏肉料理。
鶏肉というか、卵も使えないのよ~。
だって娘がアレルギーだから。
鶏肉も卵も大好きなのに食べられないなんて可哀想な子
そして料理のレパートリーが減ってしまった私も可哀想
鶏肉ってヘルシーだから、ダイエットにもいいのにな~。
2011/10/27
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
お饅頭
最近、お饅頭をいただく機会が多いのですが、
昨日、松平まんじゅうをいただきました。
でも私、おまんじゅうは食べられないの。
餡子が好きではないのですよ。
松平まんじゅう好きのお友だちがいるので、
さっそくメールすると、お茶がてら来てくれました。
おまんじゅうを頬張りながら、
馬糞まんじゅうだの、そんな言い方は下品だのと言いながら、
三人で盛り上がりました。
おまんじゅう一つで、こんなに盛り上がれるなんて、
とっても笑える私たち(*^。^*)
2011/10/26
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
疲れた~
今日は朝から親戚の集まりがありまして。
キチッとした恰好でお手伝いしたり接待したりでちと疲れました。
その代り、美味しいお料理をたらふく食べさせてもらいましたけど(^^ゞ
帰って来てから一眠り~
せっかくのお休みだったけど、一日慌ただしく過ぎて行きました。
仕事のほうが楽だわ。
2011/10/25
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
キャンディーの意味
昨日、お友だちとその息子ちゃんたちが来てくれました。
うちでお昼を食べてから、みんなでモリコロパークへ遊びに行くといって、
うちの娘も一緒に連れて行ってもらいました。
出掛けに「飴をあげるね~」と、小2のSくんがキャンディーをくれました。
夕方、帰りにも寄ってくれたんだけど、
その時、お母さんからキャンディーの意味を教えられてビックリ!
一緒に行けなくて可哀想だから
だって。
そうだったの~?!ありがとね~優しいんだね、Sくんは・・・(゚ーÅ) ホロリ
「だって、ズルいな~って思ったでしょ?」
もしかして・・・小2の子供に心の中を読まれてた?(゚o゚;;ギク!
2011/10/24
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
どうして?!
久しぶりに「世界の果てまでイッテQ」を観ていたら、
めちゃくちゃ面白くて、思いっきりゲラゲラ笑っていました。
そしたら・・・そしたら、急に小梅が手首に噛みついて来た~!
しかも、めっちゃ怒ってるじゃん!!
すっごい目つきでガン見してるし・・・
超怖い~~(゜ロ゜)ギョエ!!
しかも、どうして私だけ?!
マスター娘や笑ってても無反応なのにさ。
笑っちゃいかんってこと?
娘曰く「お母さんだけが気に入らないんだよ」だって。
くっそ~!だんだん腹立ってきたわ
今度噛みついたら、噛みつき返すからなっ!
2011/10/23
Cats
|
CM:0
|
TB:0
自覚の現れ?
晩御飯の時「これって、どうやって作るの?」と、
息子に聞かれました。
来年度から寮生活になるという、自覚の現れなのかしら?
気ままな一人暮らしだなんて思ってるのだろうけど、
何から何まで一人でやらなくてはならないんだぞ~。
ちゃんとやれるのかね~?
はてさて、どうなることやら。
2011/10/22
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
産地直送
今日、宅配便が届きました。
何だろう?と思ったら、Y作のご両親が野菜を送って下さいました。
わぉ~~!超嬉しいо(≧∇≦)о
北海道から産地直送の野菜だよ~!
またY作にも食べてもらわなくっちゃね。
お父さん、お母さん、どうもありがとうございましたm(__)m
2011/10/21
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
PCの調子が・・・
何だかPCの調子がイマイチ。
ブログの更新をしようと思うと、
新しいページが出てきたり、キーボードがおかしかったり。
まだ1年足らずだよ~。
勘弁してくれよ~~。
ちょっと前に修理に出したばかりなのに。
キレキレになりながら更新してます
2011/10/20
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
マ、マジ~?!
先週の話です。
終電で名古屋のお友だちの所へお泊りへ行った息子。
うっかり寝てしまい、乗り過ごして遠くまで行ってしまったそうな。
戻ろうにも、もう電車はなし。
とりあえず、牛丼屋さんに入りご飯を食べながら、
パートのおばさんに色々聞いていると、
パートが終わったら途中まで乗せていってあげるわ~と。
途中で降ろしてもらったものの、まだ名古屋までは遠い。
そこで考えた手段が・・・
*Read More*
2011/10/19
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
焦った ~!
今日は色々野暮用があって、あっち行ったりこっち行ったり。
お昼は適当に、買い物で寄ったお店のセルフサービスで済ませたんだけど、
片付ける途中でうっかり他の席にお水をこぼしちゃって・・・
そこの席の机に置いてあった携帯にかからなくて良かった~。
お兄さんに謝って片付けて・・・もうヒヤヒヤしたわ。
くれぐれもセルフサービスには気を付けましょう。
2011/10/18
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
冬支度
先週、ファンヒーターや加湿器などを出しました。
ちょうど誕生日の日にね~って、全く関係ないけどさ(^^ゞ
まだお店ではクーラーも使うときがあるっていうのにな。
何だか激しすぎ~
2011/10/17
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
お疲れ~!
昨夜は、母たちのお疲れ様会でした。
娘の就職が決まったばかりの母たちの集まりです。
みんな晴れやかに、美味しいお酒&お料理を堪能してきましたよ。
モツ鍋も美味しかった~(*^。^*)
超楽しかったです!
2011/10/16
Go out
|
CM:0
|
TB:0
またまたありがとう~♪
今日もプレゼントをいただきました。
私って幸せ者о(≧∇≦)о
本当にどうもありがとう~♪
そして、今日はクッキーの命日でもあります。
お花の横の白いワンちゃん、クッキーみたい。
2011/10/15
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
ありがとう~♪
今日は私のバースデー。
おめでとう~私
小町ママとakuママから、サプライズでバースデーケーキをいただきました。
マロンのケーキとマロンパイ。
とっても美味しかったです。
ありがとうо(≧∇≦)о
夕方、もう一つケーキのプレゼントをいただきました。
そして、娘からも。
今日はケーキづくしの一日でした。
ダイエットは明日からまた頑張りましょ
(爆
2011/10/14
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
小梅の箱詰め
我が家の箱入り娘。
というか、娘に閉じ込められました。
そっと開けてみたら・・・
*Read More*
2011/10/13
Cats
|
CM:0
|
TB:0
いいものみっけ!
このリップ、とってもいいです。
ハチミツから作られていて、無香料・無着色・無防腐剤。
朝までしっとりして、荒れ知らずになりました。
2011/10/12
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
説明会
今日は、娘の自動車学校の説明会があり、
夕方から学校へ行って来ました。
その説明って必要?ってくらいの説明で、
途中で眠くなっちゃったよ~(笑
息子の学校ではなかったんだけどな。
もう娘も免許を取得するんだな~。
色んな心配が増える・・・
2011/10/11
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
ゴーヤちゃん
庭に植えたゴーヤが、今になって実りました。
めちゃくちゃ小さい(^^ゞ
もう実は生らないと思っていたので、
ちょっと嬉しかったりする(笑
2011/10/10
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
お祭り
今日はお祭り~!
残念ながら神社へは行けず、棒の手も見ることが出来ませんでした。
写真はお友だちにお願いしておいたので、
また届いたらUPしたいと思います。
夜、帰って来た息子の背中には、槍で突かれた生傷が二ヶ所・・・
法被もビリビリ。
年々酷くなっていきます。
せっかくここまで続けた棒の手ですが、
来年からはもう参加できないだろうな~。
2011/10/09
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
前夜祭
今夜はお祭りの前夜祭でした。
今年は50周年記念だそうで、かなり力が入っています。
七度参りも、あまりの人数の多さに回りきれないくらいでした。
たかが七周するだけに小一時間かかりました。
その後、棒の手の演技披露が始まり、
娘たちが代表演技を披露しました。
なかなか決まってましたわ
2011/10/08
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
久々の作品
今日は久しぶりのパーチメント教室でした。
本日の作品はこちらです。
あんまり上手に出来なかった
練習しないとね。
2011/10/07
Parchment Craft
|
CM:0
|
TB:0
ヘタこいた~(汗
昨日は、本当にありがたい一日でしたが、
ちょっとヘタこいちゃいまして・・・(^^ゞ
息子のことを身近なお友だちだけに報告メールするつもりが、
グループ送信しちゃって、かなりの人に報告してしまいました。
まあ内容としては、恥ずかしいようなことではないのですが、
思わぬ方からもお祝いの返信いただいたりして、
嬉しいやら恥ずかしいやら・・・
お騒がせいたしました。
お友だちばかりのグループだったから良かったけど、
もう顔から火が出そうでしたわ。
気をつけなくっちゃ。
2011/10/06
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
めでたい日
今日は私にとって、とってもと~ってもめでたい日となりました。
息子と娘、二人ともが内定を頂いて帰って来ました。
同じ日に決まるなんて・・・о(≧∇≦)о
運を一度に使い果たした感じ。
とにかく肩の荷が下りました。
あ~めでたいよ~~
2011/10/05
Daily life
|
CM:2
|
TB:0
初暖房
今朝は冷えましたね~~!
今シーズン、初めて暖房を入れましたよ。
夜、親戚の集まりがあって実家では大騒ぎ。
私は、甥っ子たちとちゃんばらごっこを楽しみました。
ひたすら切られ役です(笑
2011/10/04
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
さむ~!
何だか急に冷え込んで寒いですね。
北海道の旭川では、初雪が降ったとか。
そろそろファンヒーターの出番かしらね~。
気温の差が激しすぎるので、
体調管理に気を付けないといけませんね。
2011/10/03
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
衣装
今日は、棒の手の衣装合わせがありました。
かっこいいでしょ♪
2011/10/02
Daily life
|
CM:0
|
TB:0
Gallery
Latest article
横文字のネーミング (02/17)
ハンドウォーマーふたたび (02/16)
Happy Valentine (02/15)
カラオケねこ (02/14)
あみねこお雛様 (02/13)
ランチと預かり犬 (02/12)
完成したけど・・・ (02/11)
Comment
みき:一番好きな季節 (10/01)
くろ母:一番好きな季節 (09/30)
みき:こっそりと・・・ (09/22)
くろ母:こっそりと・・・ (09/21)
みき:暴飲暴食のせいかしら? (08/09)
くろ母:暴飲暴食のせいかしら? (08/08)
みき:恐竜だ~! (07/26)
くろ母:恐竜だ~! (07/25)
みき:名もなき池 (07/19)
くろ母:名もなき池 (07/19)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Email
名前:
メール:
件名:
本文:
Anniversary
小梅がうちの子になって
script*KT*
Link
あおぞら動物クリニック
小町ワールド
気ままにサクルん♪
ぺろりん☆DAYS
くろわんこ日記
shihoの世界の歩き方
☆Flit+Rizu+Life☆
のんびり…歩く♪(o^^o)
jojoka & chikutan
ななみん U^ェ^U 日記
WITH
ちょいデブねこ、ちょび
Daily life of seven papillon
cache*cache
Cherish a pet
Blooms
ま~いっか~♬
meetang 手作りの生まれる部屋
管理者ページ
Material
SOS
トップ
|
次のページ
template design by
takamu
Copyright © 2006 みき All Rights Reserved
FC2Ad